アイカツスターズ!#01

あとでまとめた感想がのせれたらいいなあ。

 

アイカツスターズ!第一話「ゆめのはじまり」

/なりたかったものになろう、という主人公のトス

/えっまって薔薇くわえながらふつうに歩いてくる男の人ってこわくない?これプリパラだっけ?(偏見)えっ諸星学園長こわくない?
/いっそ薔薇ぶわーって振ってくるくらいアレなほうが飲み込めた気がする
/ただひたすらくわえてそれを投げただけ そのシンプルさがすごく すごく
/アップになるとなんかポケモンのキャラにいそうだなとつい

/今回も同期生の方々がみんなかわいい。

/「厳しい世界ですが」と言い切るところなんだなあここは
/せ、宣誓かっこいー!先輩かっこいー!努力型ヒュー!
/厳しく指導、やっぱり「厳しいことはあるよ」なあたり、新シリーズなのだなあ。
/私たちの輝きを見ろ!か、かっこいい…背中で語る…
/そしてトップは礼節をもって頭を下げる

/学園長と担任の性別が今までと逆にしてあるのな。割とテンションの位置どりは似てる感じだけど。
/「個性」を見つけるセルフプロデュース
/はい販促きました!パスケースも今回売るのかなあ!(グッズ厨)
/おお、「間に合わない」というか、「遅刻する」子、やぶる子っていうのは本当に新鮮な感じ。
/個性でまとめるのねwただし二度目はない。だよねー。
/選べる範囲の広さの提示を思わせる。

/全体的に学園は今までに比べると地味だなーと思う。食堂だったり寮だったり、割と現実世界に想起しやすいというか。
/あと今までもアイカツフォンとかあったんだけれども、今回はよりシステムを使ってますって感じがあるというか…、ドリアカっぽさというのか、いや、うーん、現実っぽさがあるっていうか。
/その分あのドレスアップ部屋とか、その一個前の部屋の豪華さというか、ファンタジーさは際立ってるというか

/おつきがいるのかー!!?
/水色?の髪の子がかわいい
/夜にこの並んでるライトがぱぱぱぱぱぱってつくシーンとかきたりすんのかな…ってぐらい並んでる

/うお…、うお…、こういう…、こういう異性っぽさのふるまい、コテコテっちゃあそうなのにアイカツでやられるとすげえ新鮮だな!!!!!
/男子部ー!!!!!!衝撃
/ドリフェスとのつながりはありますか?
/いやー新鮮 ひたすらに新鮮
/ローラちゃんにせよ男子くんにせよ「私の知らないむこう側」との出会いがたくさんだな、ゆめちゃん

/「方向音痴」がどう道を見つけていくんだろう!

/新シリーズ、はじまったんだな…(かみしめ)
/このローラちゃんのふふんっていう感じの顔、ほんっとう今までなかったもんなーこんなん

/「私はあなたのここが好き」って話題に関して「ありがとう」的なふるまいがなく、「うーんでもなあ」なところにまた新しいシリーズなのだなとかみしめ

/真剣勝負よ!

/トップアイドルに見られる、ということ…これまでもあったけど、ほんとうおおきいことだよな…
/今回のドレスアップは「かけのぼらせる」か!つーかホップステップジャンプ

/…うーん、「青春!」って、私はアイカツでまんまその言葉をあまり歌われたくないんだなと発見しました。
/おおスペシャルアピール。
/やり切れるけど倒れる、かー!
/そして「記憶がない」…なるほど…なるほど…
/いや学園長めっちゃ怖い鞭になる杖とか持ち出しませんか(偏見)絶対そんなことないけどな

/力あるものは力あるものと邂逅する…

/episode Soloの歌詞はすげー好き!!!って思ったら前二曲と作詞家が違っていらっしゃいました只野菜摘先生さまって感じ


・これまでやってきたこと、すくいとれなかったこと、いろんな要素にあっ、あっ、てこれまでの軌跡を発見しながら、これからはやるんだ!とか、いろいろとゾクゾクしました

カテゴリー

検索

Feed